ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

旅行・観光

  • マルセイバターサンドなどで知られる『六花亭帯広本店』で、超バリューなケーキをイートインスペースで食べよう!

    マルセイバターサンドなどで知られる『六花…

    北海道のお土産として定番となっているマルセイバターサンドなどのお菓子で知られる六花亭。何となくお土産を購入するショップのイメージだけで記憶してしまいがちですが、…

    2016年9月30日更新

  • 首振り姿が愛らしい!無益息災&健康のお守り『赤べこ』を、本場会津で作ってみよう

    首振り姿が愛らしい!無益息災&健康のお守…

    昨今の民芸ブームの波に乗って巷でひそかに人気を集めているのが、会津名物のお守り『赤べこ』。ゆらゆらと首を揺らす様子と、ぽってりとした丸いフォルムが愛らしい赤い牛…

    2016年9月30日更新

  • 能登の山間に生まれた、まるで童話の世界のような小さな自然ふれあい施設『ケロンの小さな村』

    能登の山間に生まれた、まるで童話の世界の…

    能登半島北部の能登町に生まれた、小さな谷の自然ふれあい施設『ケロンの小さな村』。名前の「ケロン」は、施設がある谷間に多く生息するカエルにちなんでいます。まるで…

    2016年9月30日更新

  • 富士山が目の前に!360度の絶景パノラマビューが味わえる、標高1058メートルの空中散歩『昇仙峡ロープウェイ』

    富士山が目の前に!360度の絶景パノラマ…

    昇仙峡(しょうせんきょう)は、山梨県の甲府盆地北側に位置し、富士川の支流である荒川上流に位置する渓谷です。日本全国で36件指定されている特別名勝のひとつに数えら…

    2016年9月30日更新

  • 寿司やフグがお手頃価格で楽しめる!目にも舌にも楽しい山口県の「唐戸市場」

    寿司やフグがお手頃価格で楽しめる!目にも…

    フグで有名な山口県下関。フグを専門とし、タイやハマチの市場としても有名なのが、唐戸市場です。ここは、業者向けの卸売市場の機能と市民向けの小売市場の機能が共存する…

    2016年9月30日更新

  • 置き薬(配置売薬)にまつわる資料を日本の貴重な産業遺産として保存・公開している『中冨記念くすり博物館』

    置き薬(配置売薬)にまつわる資料を日本の…

    『中冨記念くすり博物館』がある鳥栖市田代(たじろ)とは、富山・大和(奈良)・近江(滋賀)と並ぶ「日本の四大売薬」の発祥の地で、その歴史は江戸時代にさかのぼります…

    2021年1月12日更新

  • ポリポリとした食感がやみつきに! 茨城県民のソウルフード「そぼろ納豆」 

    ポリポリとした食感がやみつきに! 茨城県…

    日本一の納豆生産量を誇る茨城県。そんな納豆王国で今、大ブームとなっているのが「そぼろ納豆」です。そぼろというと肉をイメージしますが、肉は入っていません。そぼろに…

    2016年9月30日更新

  • 楽しみながら歴史も学べる! ミツカンが運営する、大人も子供も楽しめる体験型博物館『MIM(ミム)』

    楽しみながら歴史も学べる! ミツカンが運…

    たんなるイチ調味料ではなく、飲むもの、味わうものとして市民権を得た感のあるお酢。ビネガーバーも増えてきました。2015年11月にグランドオープンした『MIZKA…

    2016年9月30日更新

  • ユネスコにも登録された「本美濃紙」を含む美濃和紙の伝統を知り、紙すき体験ができる!「美濃和紙の里会館」

    ユネスコにも登録された「本美濃紙」を含む…

    美濃和紙の歴史は古く、奈良時代から製紙が興り、正倉院文書にも紙が作られていたとの記述が残されています。和紙の原料である良質の楮(こうぞ)が多く取れ、長良川や板取…

    2016年9月30日更新

  • やみつきになる!『門司港焼きカレー』を、レトロモダンな『三井倶楽部』で食す

    やみつきになる!『門司港焼きカレー』を、…

    ご飯の上にカレーとチーズをのせ、オーブンで焼いた「門司港焼きカレー」は、ドリアの食感とカレーの香ばしさが調和した人気のご当地グルメです。その発祥は、昭和30年代…

    2016年9月30日更新