ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
四国(徳島、香川、愛媛、高知)
2016年3月4日更新
やさしい手ざわりとあたたかな風合いを持ち、なおかつ薄くて強靭、しかも保存性が高い和紙。最近では、国内だけでなく海外から高い評価を得ています。土佐はその代表的な産地として、美濃・越前ととともに日本三大和紙産地と称されます。
土佐和紙の歴史は、さかのぼること約1000年前。平安時代に編纂された『延喜式』に献上品として土佐和紙の名が出ているのです。その後、江戸時代には土佐七色紙(なないろがみ)が徳川幕府に献上され、明治時代には全国一の生産規模となりました。
この土佐和紙生産の中心地のひとつである高知県いの町(いのちょう)に、いの町紙の博物館があります。ここでは、土佐和紙の歴史や、原料から土佐和紙ができるまでの工程について、パネルや実物展示によってわかりやすく解説しています。また、職人による伝統の技法「流し漉き」の実演や、来館者自身が色紙やはがきを作れる「手漉き体験」などのライブ感あるプログラムも用意しています。
ミュージアムショップでは、絵画・版画・美術工芸用などの土佐和紙をはじめ、各種紙製品を販売しています。和の心を届ける、すてきなお土産にもなります。
紙漉き体験
原料を溶かした槽(ふね)から、簀桁(すけた)という道具で、紙料を汲みあげ和紙を漉く体験です。漉いた紙はその場で乾燥させ、持ち帰れます。
所要時間 約1時間(紙漉き~乾燥まで)
料金 400円 ※別途入館料要
サイズ はがき8枚、または色紙2枚ほか
※所要時間などは、体験者が10名様以内の場合のものです。団体(10名様以上)の場合は事前予約が必要となり、乾燥した紙は後日発送となります。
ミュージアムショップの商品
名称 | いの町紙の博物館 |
---|---|
住所 | 高知県吾川郡いの町幸町110-1 |
電話番号 | 088-893-0886 |
開館時間 | 午前9時~午後5時 |
休館日 | 月曜(祝日の場合は翌日休、12月27日~翌1月4日休) |
入館料 | 大人500円、小・中・高生100円 (手漉き体験をする方、10名以上の団体様、ギャラリー・コパ入館者は20%割引) ※障がい者割引制度有 ※65歳以上の方は、年齢確認できる証明書提示で250円 |
ホームページ | http://kamihaku.com/ |
その他 | アクセス 伊野ICから車で約10分。 駐車場 大型3台、普通車50台(駐車料金:無料) |
関連キーワード
ロータスな旅 > 四国
昭和の時代、新聞はメディアの中核にあっていろいろな役割を果たし、また文化を生み出しました。その一つに、4コマまんががあります。新聞の4コマまんがは読者にひととき…
2017.12.26更新
ロータスな旅 > 四国
誰もが知る国民的キャラクター、アンパンマン。絵本やテレビアニメ、キャラクターグッズなど、さまざまなアイテムで長年にわたって子どもたちに愛されてきました。高知県…
2021.09.27更新
ロータスな旅 > 四国
『ハイウェイオアシス』とは、高速道路のサービスエリアやパーキングエリアなどと連結した公園や施設のこと。一般道路からの乗り入れが可能なので、気軽に利用できるのが特…
2019.04.23更新
ロータスな旅 > 四国
太平洋に面して弓形に広がる、高知市の桂浜。高知県を代表する景勝地であり、特に月が美しく見えることで知られていて、民謡・よさこい節の中でも“♪月の名所は桂浜~”と…
2024.09.17更新
ロータスな旅 > 四国
香川県にある満濃池(まんのういけ)のほとりに約350万平方メートルもの広大な敷地を誇る『国営讃岐まんのう公園』。園内には、芝生広場、大型花壇、キャンプ場、自然生…
2021.02.25更新
ロータスな旅 > 四国
日本三大清流の一つに数えられる、高知県の四万十川。全長196㎞で、四国一長い川としても知られています。四万十町は、この川の中流の山間部にあるまち。山と川と海、三…
2023.09.28更新