ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)
2020年12月10日更新
1618(元和4)年から7年の年月をかけ、松倉重政によって築城された『島原城』。当時は、ぐるりと配置された石垣に五重天守に、3基の三重櫓、38基の平櫓などが配置された、豪壮堅固な城構えでありました。この築城のために民衆に重税と賦役が課せられ、キリシタンへの激しい弾圧政策と相まって1637(寛永14)年の『島原・天草一揆(島原の乱)』へとつながったと言われています。
『島原城』は、松倉氏-高力氏-松平氏-戸田氏-松平氏と4氏19代253年間の居城でしたが、1876(明治9)年に廃城となり、建物は民間に払い下げられ石垣と堀を残すのみとなっていました。
その後、1960(昭和35)年に西櫓が、1964(昭和39)年には天守閣が復元。さらに、巽櫓や丑寅櫓などが復元され、往時の姿が蘇りました。
『島原城』の見学・撮影ポイントとして、南東の大手門側が挙げられます。お掘から屏風折れの石垣がすくっと立ち上がり、正面に巽櫓、右手に丑寅櫓と左手の西櫓があり、その向こうに35メートルの高さを持つ五層の天守閣がそびえ立っています。
現在、天守閣は『キリシタン史料館』として活用されています。1階では、キリシタン文化の浸透から弾圧、島原の乱までの歴史をさまざまな展示物と共に紹介。2階では歴代の島原藩主にまつわる郷土史料を、3階では庶民が使った生活道具などを展示しています。4階の観光と物産コーナーを抜けた、5階は見晴らしの良い展望台。島原の街並みから遠くの山々まで望むことができます。
名称 | 島原城 |
---|---|
住所 | 長崎県島原市城内1丁目1183-1 |
電話 | 0957-62-4766 |
開城時間 | 午前9時~午後5時30分 |
定休日 | 年中無休 |
入館料 | 3館共通(天守閣・西望記念館・観光復興記念館)大人550円、小・中・高校生280円 |
駐車場 | 100台(普通車:1回330円) |
アクセス | 長崎自動車道諫早ICから約60~70分 |
ホームページ | https://shimabarajou.com/ |
ロータスな旅 > 九州・沖縄
熊本県山都町にある「通潤橋(つうじゅんきょう)」は、1854(嘉永7)年、谷に囲まれ常に水不足だった白糸台地へ農業用水を送るために造られた橋。全長75.6メート…
2022.08.09更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
鹿児島県指宿市にある「池田湖」は、周囲15キロメートル、最大水深233メートルという九州最大の湖。約5700年前の火山活動により生じた陥没地に水が溜まって誕生し…
2021.10.26更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
「鹿児島県歴史・美術センター黎明館」は、鹿児島県の歴史と文化を紹介する博物館。薩摩藩の初代藩主・島津家久が築いた鹿児島城(鶴丸城)跡に建てられていて、周囲にはほ…
2024.06.28更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
漁師町として古い歴史を持つ、宮崎県の目井津(めいつ)。西暦1500年代にカツオ漁を始め、現在も一年を通して目井津港に味の良い多種類の魚類が水揚げされています。…
2020.04.23更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
長崎の観光スポットである「眼鏡橋」や「グラバー邸」などの近くで、移動販売車(屋台)を停めて販売している『ちりんちりんあいす』。口コミで伝わり、修学旅行生や観光客…
2016.07.15更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
現在、全国に出回っているコーヒー豆は、そのほとんどが輸入品ですが、国内でも鹿児島県、沖縄県、小笠原諸島などでコーヒー栽培が行われています。特に沖縄県は、コーヒ…
2024.01.25更新