ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

北陸(富山、石川、福井)

魚も美味い!肉も美味い!北陸石川の能登島でグルメ三昧!『道の駅 のとじま』

2017年4月12日更新

能登島(のとじま)は、石川県七尾市の七尾湾に浮かぶ島。周囲は71.9km、面積が46.78㎢で、能登半島と能登島大橋およびツインブリッジで結ばれています。能登半島国定公園に含まれる観光地でもあり、のとじま水族館やガラス美術館などの観光施設や、里山里海体験の交流観光でも注目されています。
『道の駅 のとじま』は、能登島のほぼ中央部にあり、地方道の七尾能登島公園線に接しています。休憩・情報発信・地域連携の3つの機能を果たし、島の食材を活かしたレストランとお土産販売のお店があります(平成26年春にリニューアルオープン)。
明るく広い施設は、1階と2階の構成です。

のとじま_3

のとじま_2
1階にはお土産売り場&インフォメーションと、浜焼きコーナーがあります。お土産売り場には、能登のお土産や民芸品のほか、干物や自家製の漬物、様々な海産物などが並んでいます。この道の駅でしか購入できないオリジナル品もあります。『Noto Milk Berry(能登ミルクベリー)』は、2013年全国牛乳コンテストで金賞を受賞した『能登ミルク』と能登島産ブルーベリーを使った2層ケーキです。『能登島塩きんつば』は、話題の奥能登の塩と奥能登産の大納言小豆を素材としており、すっきりとした甘さとほんのり塩味!の絶妙な味加減が人気です。海産物では、のどぐろコーナーもあり、要チェックです。

のとじま_7

のとじま_8
浜焼きコーナーは、『鰀目(えのめ)大敷 大漁屋』が行っており、仕組みは次の通りです。新鮮な海の幸をセットにした「沖網盛り2,500円」・「岸網盛り 1,800円」がおすすめです。『鰀目(えのめ)大敷 大漁屋』では、能登島一の漁港「鰀目(えのめ)大敷」より毎朝直送される魚介を使ったご当地丼『能登島丼』(2,700円税込)や、漁師丼(1,200円税込)などの料理もいただけます。

のとじま_4

能登島丼-web

能登島丼



2階では、能登牛や能登豚を使用した定食を提供するレストラン『里山』があります。コスパの高い『極上・能登牛サイコロステーキ』(ご飯・味噌汁・小鉢付き、1,800円税込)や、根野菜と能登牛を地元醤油で炊き上げた『能登牛釜飯』(小鉢・味噌汁・白だし付き、1,200円税込)、特製トマト風味ソースを使った『能登豚ソースカツ丼』(味噌汁・小鉢付、1,000円税込)などを提供しています。

のとじま_5

のとじま_6
グルメに力を入れる道の駅が増えている中でも見逃せない、魚と肉の両方に強みを持つ道の駅なのです。

詳細情報

名称 道の駅 のとじま
住所 石川県七尾市能登島向田町122-14
電話番号 0767-84-0225
営業時間 土産売り場およびレストラン午前9時~午後5時(レストランのラストオーダーは午後4時30分)
休館日 12/29~1/1、12/1~3/20までの毎週木曜日
アクセス 最寄り道路は主要地方道七尾能登島公園線、能登有料道路徳田大津JCT経由、和倉ICから約10km(約20分)
駐車場 大型車8台、普通車272台、身障者2台
ホームページ http://notojima-michinoeki.com/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 赤レンガ倉庫を観光施設にリニューアル。ありし日の敦賀の街を再現した日本最大級のジオラマがある!『敦賀赤レンガ倉庫』

    ロータスな旅 > 北陸

    赤レンガ倉庫を観光施設にリニューアル。あ…

    敦賀港の東側に並び建つ『敦賀赤レンガ倉庫』。1905(明治38)年、アメリカの石油会社が石油貯蔵用の倉庫として建設したもので、設計者が外国人技師だったためか、オ…

    2020.08.06更新

  • 若狭湾のリアス式海岸の中を走り、中間点の山頂公園では絶景のパノラマビューを楽しむ!『三方五湖(みかたごこ)有料道路レインボーライン』

    ロータスな旅 > 北陸

    若狭湾のリアス式海岸の中を走り、中間点の…

    福井県若狭町は若狭湾国定公園の中心部にあって、国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に登録された『三方五湖(みかたごこ)』、全国名水百選『瓜割の滝(うりわり…

    2017.08.29更新

  • 岩魚のにぎり寿司、山菜そばや五箇山とうふが味わえる『道の駅上平 ささら館』(富山県)

    ロータスな旅 > 北陸

    岩魚のにぎり寿司、山菜そばや五箇山とうふ…

    富山県の最南西端に位置する旧上平村(現南砺市)は、5つの谷(赤尾谷・上梨谷・下梨谷・小谷・利賀谷)の合間に点在する山里『五箇山(ごかやま)』という名称で古くから…

    2017.01.16更新

  • 一年中チューリップが咲いている!富山県砺波市にある「チューリップ四季彩館」

    ロータスな旅 > 北陸

    一年中チューリップが咲いている!富山県砺…

    チューリップ球根の出荷量が日本一多い富山県。1918(大正7)年に、県内で最初に水田の裏作としてチューリップ球根の栽培が始まったのが、砺波市です。市内には、春に…

    2021.11.16更新

  • コロッケで町おこしを図る富山県高岡市にある「コロッケカフェ・アルペーゼ」

    ロータスな旅 > 北陸

    コロッケで町おこしを図る富山県高岡市にあ…

    「高岡コロッケ」は、富山県高岡市のご当地グルメです。元々、富山県はコロッケの購入額日本一(一世帯あたり年間約2300円)と言われるコロッケ好きの土地柄。高岡市も…

    2022.10.12更新

  • 江戸時代初期に端を発する、「越中富山の薬売り」の歴史と文化をわかりやすく紹介する『広貫堂資料館(こうかんどうしりょうかん)』

    ロータスな旅 > 北陸

    江戸時代初期に端を発する、「越中富山の薬…

    富山は“薬都”ともいわれる、薬の街です。江戸時代初期、富山藩二代藩主・前田正甫は、自らも医薬の知識に通じていたといわれますが、薬によって領民の救済を行うだけで…

    2018.03.13更新

< 前のページへ戻る