ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)

熱々の瓦の上で焼き上げられら茶そばと数種の具材を出汁のきいたつゆでいただく『元祖瓦そばたかせ 川棚本館』

2017年7月11日更新

『瓦そば(かわらそば)』は、山口県下関市豊浦町の郷土料理です。現在では山口県下に普及していますが、ことのきっかけは、豊浦町川棚温泉にある食事処『元祖瓦そばたかせ』の創業者である高瀬慎一氏が「川棚温泉にも何か名物をつくりたい」と考え、「1877年(明治10)年の西南戦争の際、薩摩軍の兵士たちが野戦の合間に瓦を使って肉や野草などを焼いて食べた」という話を参考に、瓦でうどんやそばを焼いて調理するということを思いついたのだとか。さまざまな麺を試した結果、現在の『瓦そば』のスタイルである、茶そばを熱した瓦にのせて、牛肉・錦糸卵・ねぎ・海苔・レモン・もみじおろしを添え、めんつゆでいただくという一品に仕上がったのです。

瓦そば

瓦そば6

瓦そば8
京都の宇治抹茶を練り込んだ麺は焼くとお茶の香りが一層際立ち、また瓦に接した部分はパリパリに焼け、複雑な食感を生み出します。これを、牛肉、錦糸卵、海苔、薬味のねぎ(山口県下関安岡産)などの具材の味と合わせ、出汁の効いた少し甘みのあるつゆに付けていただきます。まさに、香り・食感・滋味の多重奏を味わえる贅沢な料理だといえるでしょう。

瓦そば5

瓦そば4

瓦そば2
『元祖瓦そばたかせ』は山口県内で数店舗ありますが、川棚本館は、築約100年の建物です。歴史を感じるたたずまいに身を置き、野趣あふれる瓦焼きの料理を食す・・・そんな体験は、そうめったにできるものではありません。

詳細情報

名称 元祖瓦そばたかせ 川棚本館
住所 山口県下関市豊浦町大字川棚5437
電話番号 083-772-2680(代表)
営業時間 午前11時~午後8時(LO:午後7時30分)
定休日 毎週木曜日、金曜日(祝日の場合は営業)※南本館・東本館は営業
ホームページ http://www.kawarasoba.jp/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 「これぞ絶景!」と思わず叫ぶ鳥取県の岩美町のリアス式海岸「浦富(うらどめ)海岸」

    ロータスな旅 > 中国

    「これぞ絶景!」と思わず叫ぶ鳥取県の岩美…

    日本海に面した鳥取県の岩美(いわみ)町。人気TVアニメ『Free!』のロケハンおよびモデルになった町として知られてからは、ロケ参考地として多くのファンが訪れるよ…

    2021.10.26更新

  • 世界最大級の砂時計がある!砂をテーマにした博物館「仁摩サンドミュージアム」

    ロータスな旅 > 中国

    世界最大級の砂時計がある!砂をテーマにし…

    島根県のほぼ中央に位置する、大田市仁摩町(にまちょう)。町内にある「琴ヶ浜」は、歩くとキュッキュッと音がする“鳴り砂”の浜で、2017(平成29)年10月に国の…

    2024.07.11更新

  • 岡山県の笠岡湾干拓地に建つ、四季のお花に囲まれた道の駅。海の幸、山の幸を味わえるランチバイキングが好評!『道の駅 笠岡ベイファーム』

    ロータスな旅 > 中国

    岡山県の笠岡湾干拓地に建つ、四季のお花に…

    『道の駅笠岡ベイファーム』は、24年の年月を掛けて作られた笠岡湾干拓地に建つ道の駅です。春には1000万本の菜の花やポピー、夏には100万本のひまわり、秋には…

    2018.10.23更新

  • 懐かしい自動車に乗って、見て、触って、写真を撮れる!モノづくりの魅力を実感できる『福山自動車時計博物館』

    ロータスな旅 > 中国

    懐かしい自動車に乗って、見て、触って、写…

    「のれ・みれ・さわれ・写真撮れ」(「乗って、見て、触って、写真を撮れる)をモットーに、自動車と時計をメインの展示物としたユニークな博物館が広島県福山市にあります…

    2018.04.13更新

  • 萩の歴史と美味しいものに出合える「道の駅 萩往還(はぎおうかん)」

    ロータスな旅 > 中国

    萩の歴史と美味しいものに出合える「道の駅…

    「萩往還(はぎおうかん)」は、日本海側の萩(萩市)と、瀬戸内海に面する三田尻港(防府市)を結ぶ全長約53㎞の街道。1604(慶長9)年に、長州藩(萩藩)の藩主毛…

    2024.06.28更新

  • 松陰神社

    ロータスな旅 > 中国

    松陰神社

    吉田松陰は、幕末に活躍した長州藩の思想家・教育者として有名です。松下村塾を主宰し、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文、山県有朋ら多くの門人を育てましたが、安政の大獄に…

    2015.10.16更新

< 前のページへ戻る