ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)

NHK朝の連続テレビ小説『マッサン』のロケ地にして、アニメ『たまゆら』の舞台。ゆっくり歩いて回り、ノスタルジックな気分にひたろう!『たけはら町並み保存地区』

2020年3月5日更新

江戸時代に、製塩で栄えた広島県竹原市。市内には、当時のままの佇まいが、『たけはら町並み保存地区』として残されています。

竹原市は、NHK朝の連続テレビ小説『マッサン』(2014年放送)のモデルとなったニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝の故郷です。そして、生家の竹鶴酒造が『たけはら町並み保存地区』にあり、それがドラマのロケで使われたことを機にこの地を訪れる人が増えました。



また、アニメ『たまゆら』(2010年OVA発売、翌年テレビ放映)の舞台も竹原市。国内外のアニメファンの投票で決まる『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』において、竹原市は2018年(平成30年)から3年連続で選ばれています。このほか、映画やCMの撮影にもよく使われているため、散策しているうちに見覚えのある風景に出合うかもしれません。



『たけはら町並み保存地区』は、1982(昭和57)年12月16日に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。江戸時代から明治・大正・昭和までそれぞれの時代の建築物があり、最古の建物は1691(元禄4)年のものとか。妻入り、平入り、長屋、高塀などを備えたさまざまな町屋が立ち並びます。

町並みの特徴の一つが、工夫を凝らした『竹原格子』です。一階部分には、太くて着脱可能な『出格子』、二階には、『塗格子』が多く使われています。ゆっくり歩いて回ると、街並みの建物一軒一軒に、それぞれデザインが異なる格子を観ることができます。



保存地区には、中心を走る本町通り、道幅の狭い大小路などいくつかの通りがあり、それぞれに趣ある町並みが広がっています。

本町通りに面して建つ、竹鶴政孝の生家『竹鶴酒造』は、江戸中期に建てられた町家で、今も現役で使われています。

竹鶴酒造



同じく本町通り沿いの『まちなみ竹工房』では、有料で竹細工体験ができます。15時までに来店すれば、職人に教えてもらいながら、竹とんぼ(500円)や、四海波かご(白竹1500円・トラ竹2000円)などが作れます。6名以上での参加は、前日までに予約(電話0846-22-0973)が必要です。

まちなみ竹工房







町並み保存地区のほぼ中央に『西方寺』があります。西方寺普明閣は舞台に上がれるようになりました。長い石段を上った高台にあり、ここから町並みが一望できます。

西方寺普明閣



町並みについて、詳しく知りたい方は『町並み観光ガイド』を利用しましょう。1時間30分~2時間かけて、丁寧に説明をしてもらえます。1名のガイドが参加者30名まで案内し、料金は2000円。2日前までに予約が必要です。予約・問い合わせは、『たけはら観光ガイド会』(電話0846-22-7730/道の駅たけはら内)へ。また、一人でぶらりと散策するならば、『道の駅たけはら』などに、まちあるきMAPがあるとのこと。

古き良き時代の息吹を感じさせてくれる町並み。ゆとりを持って訪れて、自分だけの小さな発見をしたいものです。



※『たけはら町並み保存地区』は観光スポットではありますが、建物は個人の所有で、多くの方がここで生活をしています。散策をする際には、住んでいる方の迷惑にならないよう、ご配慮ください。

詳細情報

名称 たけはら町並み保存地区
住所 広島県竹原市本町三丁目 ほか
電話 0846-22-4311(一社)竹原市観光協会
アクセス 山陽自動車道河内ICから約20分
駐車場 『道の駅たけはら』の駐車場(48台)が利用可能 ※その他有料駐車場有
ホームページ https://www.takeharakankou.jp/feature/machinami/top
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 懐かしい自動車に乗って、見て、触って、写真を撮れる!モノづくりの魅力を実感できる『福山自動車時計博物館』

    ロータスな旅 > 中国

    懐かしい自動車に乗って、見て、触って、写…

    「のれ・みれ・さわれ・写真撮れ」(「乗って、見て、触って、写真を撮れる)をモットーに、自動車と時計をメインの展示物としたユニークな博物館が広島県福山市にあります…

    2018.04.13更新

  • 味噌ベースのタレに具はかしわ肉とキャベツ!蒜山高原のB級グルメ「ひるぜん焼そば」

    ロータスな旅 > 中国

    味噌ベースのタレに具はかしわ肉とキャベツ…

    リゾート地として知られる蒜山高原を有する岡山県真庭市蒜山(ひるぜん)。「ひるぜん焼そば」は、このエリアで親しまれているご当地グルメです。定義として、濃厚な味噌ベ…

    2022.04.07更新

  • 世界最大級の砂時計がある!砂をテーマにした博物館「仁摩サンドミュージアム」

    ロータスな旅 > 中国

    世界最大級の砂時計がある!砂をテーマにし…

    島根県のほぼ中央に位置する、大田市仁摩町(にまちょう)。町内にある「琴ヶ浜」は、歩くとキュッキュッと音がする“鳴り砂”の浜で、2017(平成29)年10月に国の…

    2024.07.11更新

  • 広島県の高原リゾート・神石高原(じんせきこうげん)にある体験型観光スポット「神石高原ティアガルテン」

    ロータスな旅 > 中国

    広島県の高原リゾート・神石高原(じんせき…

    広島県東部の山間、岡山県との県境にある神石高原町(じんせきこうげんちょう)。一帯は標高400~500メートルで、自然豊かな神石高原町(じんせきこうげん)。その中…

    2022.04.07更新

  • 特製ソフトクリームが大人気!大山(だいせん)を望む牧場の中でおいしい休日を!「大山まきばみるくの里」

    ロータスな旅 > 中国

    特製ソフトクリームが大人気!大山(だいせ…

    1966(昭和41)年開設の「大山(だいせん)放牧場」は、大山のふもと、鳥取県の大山隠岐国立公園内に広がる県営牧場。標高約600mの高台にあり、総面積137ha…

    2021.05.27更新

  • 松陰神社

    ロータスな旅 > 中国

    松陰神社

    吉田松陰は、幕末に活躍した長州藩の思想家・教育者として有名です。松下村塾を主宰し、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文、山県有朋ら多くの門人を育てましたが、安政の大獄に…

    2015.10.16更新

< 前のページへ戻る