ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
クルマのことならなんでもガイド
2021年3月18日更新
今月の達人
真鍋モータース・真鍋貴行
こんにちは。香川県にあるロータス店『真鍋モータース』の真鍋貴行です。今回のテーマは、クルマの寿命の延ばし 方、見分け方。カンタンなことだけど、案外、知られていない事実をご紹介します。
エンジンのかけ/止めが多いと劣化が早くなる
みなさんは、クルマの寿命を何で判定してますか?
おそらく、ほとんどの人は「メーターに表示される走行距離」と答えることでしょう。
中古車市場でも走行距離がクルマの価値を左右しているところがあるので、当然といえば当然ですよね。
でも、それ、まちがいではないにしても、完全な正解とはいえないんです。
じつは、「走行距離」に加え、「エンジンのかけ/止め」の回数の多い少ないを見ることが重要だったりします。
ガソリンを燃やして動くエンジンは、かけたり止めたりをするたびに大きな物理的負荷をともなうわけで、それえが頻繁に繰 り返されれば、エンジンの劣化が激しくなる=クルマの寿命が縮まることになるからです。
よく考えれば当たり前の話。でも、案外、世間では知られていない事実なんですね。
街中しか乗らない人のクルマは注意が必要
とはいえ、この「エンジンのかけ/止め」の回数、調べるのはそうカンタンなことではありません。なにしろ、メーターに 数字としてでるわけではありませんから……。
じゃあ、どうするか。
僕たちプロは、エンジンの調子を診るとともに、クルマのオーナーが日ごろからどういう使い方をしているのか、それを把 握することで、「エンジンのかけ/止め」の多寡を予測しています。
たとえば、同じ20万キロの走行距離を示すクルマでも、日ごろから長距離を走っている人のクルマは「エンジンのかけ/止 め」は少なく、毎日街中のいくつもの立ち寄り先を頻繁に回っている人のクルマは「エンジンのかけ/止め」が多いといっ たように。ピッタリ正確ではないにせよ、これでだいたいのエンジンの劣化度合い=クルマの寿命がわかります。
あ、でも、だからといっていく先々でアイドリングしっ放しにしておくのがいいといっているわけではありませんよ。そん なのは、安全上、防犯上で問題があるし、はた迷惑極まりありません。絶対にやめてください。
そうではなくて、たとえば「ちょっとそこまで」の用事にクルマを使っているとしたら、そこは健康のために歩くようにし て、とか、生活スタイルをちょっと見直したりすることをオススメします。 そうすれば、「エンジンのかけ/止め」はも ちろん、結果、あなた自身の寿命も延びることになるかもしれないし、買い替え時の下取りだって、きっといい線いくはず です。
車検のことなら自動車整備業界のネットワーク ロータスクラブへ
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人ロータス辰口TMコーポレーション・親上真紀子レンタカー利用では、馴れない故に起こしがちな小さなトラブルというものがいくつかあります。で、それらは…
2017.05.15更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人協同/協同バス・鈴木貴大 [第1回]2021年2月10日。埼玉県の久喜市内を循環するコミュニティバスの路線を、1台の電気バス(中国BYD社製)が走…
2021.11.25更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人宮本モータース・宮本毅私が担当するこのコーナーの初回で、「ちゃんとした品質のタイヤを選びましょう」ということをお話ししました。さて、タイヤを製造す…
2018.07.25更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人ロータス辰口TMコーポレーション・親上真紀子わたしのレンタカーに関するガイドは今回が最終回。ラストはわたしたちが提供している『楽ノリレンタカー』…
2017.05.29更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人ロータス東和オート・新城浩司「知っているようで知らないEVの魅力」パート2。今回は、EVとPHEVは電源としてもすごいというお話です。アウトドア…
2017.08.29更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人ワークスヤグチ・矢口雅恵今回は12ヶ月点検をお忘れなくというお話。車検とちがって、12ヶ月点検はパスしても罰則がないので行わないドライバーもいるよ…
2016.11.28更新