ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

クルマのことならなんでもガイド

達人に訊く(50)『新☆車生活』の利用は究極のバッテリーケアに繋がります!

2019年4月9日更新

今月の達人
大村モータース・山中剛

バッテリー_トップweb

今回が、私の担当するシリーズの最終回です。最後はちょっとだけお店のPRと、私たちがお勧めしている究極のカーバッテリーケア方法について触れておきたいと思います。

お店の儲けよりも
お客さまの満足を追求

私が代表を務めるロータス店・大村モータースは、創業時から『努力』という言葉を社是の一つとしています。

大村モータース社是web

これはもともと整備技術向上のための努力の必要性を謳っているものなのですが、いつしかお客さまに喜んでいただける営業努力の必要性を促す言葉ともなりました。

すなわち、「商売だから儲ける努力は必要だが、お客さまに損をさせず、豊かなカーライフを送っていただけるよう努力をすることの方が大事。相反するところは智恵と工夫をもって乗り切るべし」といった誠実な商売のやり方を肝に銘じ、実践しているのです。

営業努力の一つの表れが
マイカーリース『新☆車生活』

現在、私たちが積極的に展開しているマイカーリースは、そうした営業努力の一つの表れと言えると思います。

これまでは、クルマのご購入は現金一括払い、もしくはローンを組んでいただくことが普通でした。
ローンの場合、お客さまには、毎月のローンの支払いに加えて、税金、車検料、点検料、保険料、さらには消耗品交換の費用などの支払いも発生し、その都度にお支払いいただく必要がありました。
お客さまにとって、自身のカーライフのために必要な出費とはいえ、「なんとか出費が抑えられないものか」と常に頭を悩ませていらっしゃることは、私たちももちろん承知していました。

そこに登場したのが、ロータスクラブが提供するマイカーリース『新☆車生活』(取り扱いはロータスクラブの関係会社である株式会社ロートピア)です。
これを活用していただければ、お客さまのカーライフが豊かになると確信し、お店をあげて取り組むことにしました。

結果は上々。多くのお客さまが、この『新☆車生活』を利用して愛車を手に入れていらっしゃいます。そして、ご利用いただいたお客さまには、口々に「経済的にすごく助かる。それに自分で定期的なメンテナンスや消耗品の交換をしなくていいからとても楽」とおっしゃっていただいております。
これを聞いて、私たちも「いい『努力』ができた」としみじみ実感している次第です。

基本料金+オプション料だけで
出費の少ないカーライフが実現

このマイカーリース『新☆車生活』、とにかくお財布にも家計にも優しい設定となっています。

国産全メーカーの全車種が対象になっており、期間は7年間に設定されています。
毎月のリースの基本料金は、新車価格から7年後の価格(残価)を差し引いた金額を元にして算出されるので、かなり低く抑えられています。
しかも、その基本料金には7年間の自動車税や重量税、自賠責保険料、2回の車検代、14回のエンジンオイル交換費用などがコミコミになっています。
さらに、オプションを追加すれば、点検代やほかの消耗品の交換費用もそれですべて賄われるようになります。つまり、毎月の基本料金+オプション料金を支払えば、ほとんど余分な出費をせずに、安心・安全・快適なカーライフが送れるのです。

7年間の費用が低くて一定なマイカーリース『新☆車生活』(イメージ)

7年間の費用が低くて一定なマイカーリース『新☆車生活』(イメージ)



また、任意保険に関してもメリットがあります。長期一括のリースカー用自動車保険となるので、例えばリース期間中に事故を起こしたとしても保険料が上がることはありません。

もう、ここまでなにもかもリーズナブルであれば、ローンでのご購入を想定しておられた方でも、『新☆車生活』利用を検討しない手はないと思います。いかがでしょうか?

マイカーリース『新☆車生活』なら
細かなバッテリーケアもお店が実施

さて、この連載では、ずうっとカーバッテリーの話をしてきました。なのに、最後はマイカーリース『新☆車生活』のことを紹介することになりました。

どうしてでしょうか?

勘のいい方なら、その理由、もうおわかりでしょう。
そう、カーバッテリー交換までを含むオプション設定をした『新☆車生活』にすれば、カーバッテリーの状態チェックや適切な時期の交換といった細かなケアはすべて、リースの取り扱いをしたロータス店が行い、お客さまが自分でカーバッテリーの管理に気をつかうということはほぼなくなる…というわけです。

クルマのプロが7年に渡って愛車の状態を安心・安全・快適に保つ中で、カーバッテリーのケアもしっかり行います。これぞ、究極のカーバッテリーケアと言えるのではないでしょうか!

ということで、このシリーズの締めくくりとして、声を大にして申し上げます。

「いいカーライフを送るには、いいカーバッテリーケアを! 」
「そのためにも、クルマのプロがいるロータス店を頼りにしてください!」
「そして、もし究極のカーバッテリーケアを行いたいなら、ぜひマイカーリース『新☆車生活』のご利用を!」

1 カーバッテリーは安心・快適なカーライフを支える「小さな巨人」です。

2 消耗品であるカーバッテリーは「3年ごとの交換」がセオリーです。

3 「3年ごとのカーバッテリー交換」は信頼できる自動車整備工場に任せましょう!

4 カーバッテリーの寿命はクルマの乗り方で変わります!

5 「バッテリー上がり」のときのベストの対処法をお教えします!

6 『充電制御車』には『充電制御車対応カーバッテリー』を!

7 『アイドリングストップ車』には『アイドリングストップ車用カーバッテリー』を!

8 次世代車の『補機用バッテリー』は腕とコスパのいいロータス店で交換を!

9 『新☆車生活』の利用は究極のバッテリーケアに繋がります!

お店紹介
大村モータース:機械を扱うことが得意だった大村金夫氏(初代)が、1940年、地域の自転車、バイク、オート三輪車、消防車などの修理・整備を行う整備工場を創業。その後、二代目の大村勤一氏(現会長)のもとで整備工場としての実力と規模を拡充。1975年の全日本ロータス同友会設立にあたって、メンバーとなる。現在は、三代目である山中剛氏が代表となり、「自動車の販売や点検・整備を通じ、社会を円滑に動かすファンベルトの役割をはたす」をモットーに日々の活動を展開している。

大村モータース_店舗外観web

住所:岡山県玉野市田井1丁目3-17
電話:0863-31-1811(代)
HP:http://ohmura-m.com

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 達人に訊く(8)夏の車室内の熱気は「空砲大作戦」でやっつけましょう!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(8)夏の車室内の熱気は「空砲…

    今月の達人ユサワ自動車・湯澤孝典こんにちは、栃木県にあるロータス店『ユサワ自動車』の湯澤孝典です。今回は、夏間近ということで、車室内にこもる熱気を一瞬にして…

    2016.06.28更新

  • 達人に訊く 《Special Interview》 左ハンドルの軽自動車、大好評です!(後編)

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く 《Special Inter…

    再登場の達人真鍋モータース・真鍋貴行日本では“スペシャルな1台”として売る◎これまで新車、中古車を左ハンドルに改造したクルマを10台ほど納車したそうですね…

    2017.06.15更新

  • 達人に訊く(17)楽しく安全なカーライフのために、女性も整備工場に通いましょう!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(17)楽しく安全なカーライフ…

    今月の達人ワークスヤグチ・矢口雅恵 今回でわたしのガイドはラスト。最後は女性ドライバーのみなさんに向けての「ぜひ定期的に整備工場にきてください…

    2016.12.27更新

  • 達人に訊く(62)デリカD:5は「使い勝手のいいミニバン」で「走行性能が優れたSUV」です!(後編)

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(62)デリカD:5は「使い勝…

    今月の達人共栄自動車商会・小林祐樹三菱自動車のカーラインナップにおいて、根強い人気を獲得しているデリカD:5。前編では「使い勝手のいいミニバン」という側面を…

    2019.12.05更新

  • 達人に訊く(84)環境活動に取り組む“想い”をお客さまに伝えるコミュニケーション活動は不可欠です。

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(84)環境活動に取り組む“想…

    今月の達人沼津中央自動車・今野秀明[第5回]沼津中央自動車では、お客さまに自社の環境への取り組みについて頻繁に報告している。ポスター、ニュースレター、ホーム…

    2023.04.25更新

  • 達人に訊く(2) エンジンの寿命の延ばし方、 知ってますか?

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(2) エンジンの寿命の延ばし…

    今月の達人真鍋モータース・真鍋貴行こんにちは。香川県にあるロータス店『真鍋モータース』の真鍋貴行です。今回のテーマは、クルマの寿命の延ばし方、見分け方。カ…

    2016.03.18更新

< 前のページへ戻る