ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)

軍艦島/軍艦島資料館

2016年1月29日更新

明治から昭和にかけて、海底炭坑として栄えた島、軍艦島(正式名称は『端島』)。昭和49年に閉山し、現在は無人島になっていますが、今年、軍艦島を構成遺産に含む「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が世界文化遺産に登録されました。
最も人口が増えた際には5,300人にもなり、人口密度は当時の日本で最も多かったと言われています。廃墟でありつつも、大正5年に建築された日本最古の鉄筋高層アパートや、テレビを始めとする家電、生活の名残がそのまま放置されていて、昭和の生活を実感することができるというのも軍艦島の魅力の一つかもしれません。
2009年からは、整備された見学施設に一般観光客も上陸できるようになり、軍艦島上陸・周遊ツアーなども企画され、新たな観光名所としても注目されています。繁栄と衰退の歴史を物語る廃墟の島をリアルに体感できる旅もいいかもしれません。

長崎港からは4つのツアー会社が運航
・やまさ海運 095-822-5002
・軍艦島クルーズ 095-827-2470
・軍艦島コンシェルジュ 095-895-9300
・シーマン商会 095-818-1105
※野母崎からも運航
・馬場広徳 090-8225-8107

軍艦島(1)

軍艦島(1)



軍艦島(2)

軍艦島(2)



軍艦島資料館
軍艦島を間近に見ることができる野母崎総合運動公園内にある建物の2階にあります。日本の近代化に貢献した軍艦島の役割や、当時の人々の生活を知ることができる資料(写真・パネル約250点)のほか、軍艦島についての映像の放映も行っています。(軍艦島資料館は、軍艦島内の施設ではありません)

軍艦島資料館(外観)

軍艦島資料館(外観)



軍艦島資料館の入口(炭鉱内に入っていくイメージです)

当時を物語る写真などを展示

当時を物語る写真などを展示


詳細情報

名称 軍艦島資料館
住所 長崎市野母町568-1 野母崎総合運動公園管理棟2階
電話番号 095-893-0077(野母崎総合運動公園管理事務所)
開館時間 9:00~17:00
休館日 年末年始(12/29~1/3)
料金 入館無料

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 『ちゃんぽん』『じゃんぼ餃子』『レモンステーキ』『自衛隊カレー』『佐世保バーガー』『東浜一風干し』…佐世保市や九十九島のグルメが集結した!『道の駅 させぼっくす99』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    『ちゃんぽん』『じゃんぼ餃子』『レモンス…

    長崎県北部に位置する佐世保港から北へ25kmに浮かぶ208の島々は、数が多いという意味を込めて『九十九(くじゅうく)島』と総称されています。その名を名称に組み込…

    2018.10.23更新

  • 佐賀市の歴史的建造物の中でゆったりした時間とおいしいグルメを満喫「レストラン&カフェ浪漫座」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    佐賀市の歴史的建造物の中でゆったりした時…

    佐賀市では、江戸~大正時代に建てられた7つの歴史的建造物を「佐賀市歴史民俗館」と名付けて整備し、公開しています。町屋を移築・復元した「旧牛島家」、1882(明治…

    2022.02.24更新

  • 江戸時代に造られた石造アーチ橋から落ちる滝のような放水シーンは必見!「通潤橋(つうじゅんきょう)」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    江戸時代に造られた石造アーチ橋から落ちる…

    熊本県山都町にある「通潤橋(つうじゅんきょう)」は、1854(嘉永7)年、谷に囲まれ常に水不足だった白糸台地へ農業用水を送るために造られた橋。全長75.6メート…

    2022.08.09更新

  • 地元のよかもん”が大集合!地産地消の食にこだわった『道の駅 えびの』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    地元のよかもん”が大集合!地産地消の食に…

    南九州有数の観光地であるえびの市。市の南部には霧島山やえびの高原があり、霧島錦江湾国立公園に指定されています。北部は矢岳高原があり、中央には加久藤(かくとう)盆…

    2017.05.15更新

  • 正面に雄大な阿蘇五岳を望む自然環境と『阿蘇あか牛』などのグルメが自慢の『道の駅 阿蘇』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    正面に雄大な阿蘇五岳を望む自然環境と『阿…

    正面に雄大な阿蘇五岳を望むことができる『道の駅阿蘇』。国道57号線と阿蘇山上へと続く登山道、そしてJR九州豊肥本線の阿蘇駅に隣接していて、すぐ近くの交差点から…

    2017.05.29更新

  • 沖縄の世界遺産の一つ、自然の断崖を利用した“城(ぐすく)”の跡地「勝連城跡」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    沖縄の世界遺産の一つ、自然の断崖を利用し…

    2000年に世界遺産に登録された沖縄県うるま市の勝連城跡(かつれんぐすくあと、かつれんじょうあと)。「ぐすく」とは、沖縄地方の言葉で、城や神聖な場所のことです。…

    2023.03.28更新

< 前のページへ戻る