ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)

なまはげ館

2024年1月13日更新

大晦日の夜、「怠けものはいねがー、泣く子はいねがー」と大声を張り上げながら、家々を回って歩くナマハゲは、怠け心を戒め、吉をもたらす来訪神。迎える家では酒や料理などをふるまって、丁重にもてなします。秋田県の一部地域で古くから続く民俗行事であり、「男鹿のナマハゲ」は、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
そんなナマハゲ行事の歴史や、しきたりなどすべてを知ることができるのが、なまはげ館です。男鹿市内で実際に使われていた150に及ぶナマハゲ面がずらりと並び、迫力満点。また、「なまはげ変身コーナー」では、なまはげ変身をAR活用でデジタル化。館内で専用のアプリをダウンロードし、自分のスマートフォンを使用してなまはげに変身する疑似体験ができます。
なまはげ館に隣接する「男鹿真山伝承館」も見逃せません。男鹿地方の典型的な民家、曲り家を舞台に、真山地区のナマハゲ行事が再現され、間近で体感できます。開講時間は時期により異なるので、事前にチェックを。

なまはげ勢揃い

なまはげ勢揃い



なまはげ館(施設外観)

なまはげ館(施設外観)

詳細情報

名称 なまはげ館
住所 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢
電話 0185-22-5050
開館時間 午前8時30分~午後5時
休館日 年中無休
入館料 一般:550円 小中高生:275円 ※税込
真山伝承館との共通入館料 (4~11月)一般880円、小中高生550円 、(12~3月) 一般1100円 小中高生770円
ホームページ https://namahage.co.jp/namahagekan/

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 福島県羽鳥湖高原にある「パスポートのいらない英国」を訪問!中世英国様式で統一されたリゾート『ブリティッシュヒルズ』では英語が公用語!!

    ロータスな旅 > 東北

    福島県羽鳥湖高原にある「パスポートのいら…

    福島県の羽鳥湖高原に位置する『ブリティッシュヒルズ』は、中世英国様式で統一されたリゾート施設です。キャッチフレーズは「パスポートのいらない英国」。7万3千坪もの…

    2020.02.06更新

  • バリエーションは無限大!? 好きな具をその場で挟んでもらい、食べられる盛岡名物のコッペパン専門店『福田パン』

    ロータスな旅 > 東北

    バリエーションは無限大!? 好きな具をそ…

    『福田パン』は、岩手県盛岡市で知らない人はいないと言われる有名店、ご当地グルメとして取り上げられることも増え、地名度は全国区になりました。外観はなんの変哲もない…

    2016.11.14更新

  • 英国の『チェルシーフラワーショー』でいくつもの金賞を獲得している、ランドスケープアーティスト石原和幸氏がデザインする日本最大級の本格的ガーデニング庭園『フラワー&ガーデン森の風』

    ロータスな旅 > 東北

    英国の『チェルシーフラワーショー』でいく…

    岩手県雫石町にある『フラワー&ガーデン森の風』は、国内外で活躍するランドスケープアーティスト石原和幸氏がデザインする日本最大級のガーデンです。園内は大きく『メイ…

    2019.04.23更新

  • フタバスズキリュウに代表される化石と常磐炭田の採掘の歴史という、いわきの“地の文脈”を再確認する『いわき市石炭・化石館 ほるる』

    ロータスな旅 > 東北

    フタバスズキリュウに代表される化石と常磐…

    1968(昭和43)年、福島県いわき市大久町入間沢の川岸に露出していた地層の中から、当時高校生だった鈴木直さんによって発見されたフタバスズキリュウ(学名フタバサ…

    2018.01.31更新

  • さくらんぼ、ラ・フランス、りんご、柿…山形県上山市内の果樹園で寿命を終えた果樹を素材に、ぬくもりのある木の器を製造・販売する『くだものうつわ』

    ロータスな旅 > 東北

    さくらんぼ、ラ・フランス、りんご、柿…山…

    山形県は、日本有数の“果物王国”であり、南東部の上山市にもたくさんの果樹園があります。果物を育てるためには、果樹の剪定や間伐が欠かせませんし、30~40年の寿…

    2018.03.13更新

  • 喜多方蔵の里

    ロータスな旅 > 東北

    喜多方蔵の里

    喜多方市は、かつて「北方」と呼ばれ、江戸時代には新田開発や、定期市の保護育成政策により、在郷町として発展しました。それら在郷商人などの資産家によって、酒造などの…

    2015.10.16更新

< 前のページへ戻る