ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

Book Review④ 楽しくエコカーの基礎が学べる『エコカー技術の最前線』(前編)

2017年10月6日更新

エコカー_トップ_web

表紙のイメージからは想像できないわかりやすさと面白さ。最近出会ったエコカー本のなかでは出色の一冊!

中学生でもスイスイと読めるかも

『エコカー技術の最前線』という堅いタイトルを目にして、一瞬、身構えた。もしかして、工学系バリバリの難しい本なのではないか、と。

だが、ページを捲るうちに、それは大いなる誤解とわかった。
たしかに技術に関する記述はふんだんにでてくるものの、どれもかみ砕かれて非常にわかりやすい。しかも、各頁にクルマやエンジン、モーターなどのカラー写真がふんだんに掲載されていて、エコカー図鑑的な楽しみ方もできるようになっている。クルマ好きなら、中学生でもスイスイと読み進められるように思われる。

結論から先にいうと、工学系の知識には疎いけれどエコカーのことを基本から学びたいという人にうってつけの一冊となっているのである。

一般ユーザー寄りの視点に好感

『エコカー技術の最前線』の構成は以下となっている。表紙のタイトルと同じで、各章のタイトルもずいぶんとぶっきらぼうだ。

Chapter1「エコカー」とは何か?
Chapter2 ハイブリッド車(HV、PHV)の最前線
Chapter3 電気自動車(EV)の最前線
Chapter4 燃料電池車(FCV)の最前線
Chapter5 低燃費ガソリン車の最前線
Chapter6 クリーンディーゼル車の最前線

しかし、内容はやさしく丁寧。前編で述べたとおり、どれも基礎的な技術の話がかみ砕いて書かれているので、とてもわかりやすい。どのエコカーについても、ABCレベルから理解を進めることができる。

そうしたなか、好感を覚えるのは、以下のような視点からの記述だ。

①バイヤーズガイド的な情報を開陳してくれている
②「いまさら聞けないギモン」にズバリ回答してくれている
③エコカーに関する意外な豆知識を披露してくれている

どの記述においても、一般ユーザーのタメになることや興味をそそることを紹介してくれており、それが読書の理解をいっそう高める効果を生んでいる。面白いとさえ思う。

後編では、具体的にどんなことが書かれているのか、それぞれの例を順次紹介しよう。

(文:みらいのくるま取材班)

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 【ルポ】東京理科大で開発が進む超コンビニエンスな燃料電池車〈後編〉

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    【ルポ】東京理科大で開発が進む超コンビニ…

    新しい学生たちとめざす大阪城までの500㎞走破2012年に5㎞/hにも満たないスピードで走ったSTEPS-FCVシステム搭載の燃料電池車は、2016年現在で…

    2016.09.16更新

  • 2021全日本EVグランプリシリーズ 第7戦 レポート②―「女子に二言はない」。今橋彩佳選手が宣言どおりに初優勝を決めた!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    2021全日本EVグランプリシリーズ 第…

    2021全日本EVグランプリシリーズ(ALLJAPANEV-GPSERIES)の最終戦(第7戦)。決勝は午後1時30分にはじまった。雨が激しくなり、コン…

    2021.11.16更新

  • 【EVレースNewS】ポルシェタイカン ターボSが国内初レース!予選はレコードタイムでPP獲得、決勝は5位でフィニッシュ!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    【EVレースNewS】ポルシェタイカン …

    『2021全日本EVグランプリシリーズ』(JEVRA主催)の第1戦が、4月10日(土)、快晴の富士スピードウェイで開催された。今大会の話題の中心は、なんといっ…

    2021.04.28更新

  • 次世代エコカー勉強会〈16時限目〉MaaS―スマホひとつでさまざまな交通手段・各種サービスが利用できるようになる(後編)

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    次世代エコカー勉強会〈16時限目〉Maa…

    フィンランドの首都ヘルシンキで具体化したMaaSに刺激され、世界各地でMaaS導入が加速している。「モビリティ社会が成熟しているがゆえに新しい試みがなかなか芽を…

    2021.08.11更新

  • 『CEATEC JAPAN 2018』ルポ(前編)‐スマホ化したクルマはとても楽しいのである。

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    『CEATEC JAPAN 2018』ル…

    『CEATECJAPAN2018』が2018年10月16日~19日、千葉県にある幕張メッセで開催された。会場には「インターネットにつながるクルマ」が多数展示…

    2018.11.12更新

  • EVキーマンに聞く/EVレース王者 地頭所光選手⑥「2022シーズンは強敵だらけ。5連覇はそう簡単じゃない」

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    EVキーマンに聞く/EVレース王者 地頭…

    4連覇できたもうひとつの要因はEVレースが東大の授業になったこと。人員と資金の投入が好影響をもたらし、他を圧する走りにつながった。このまま今シーズンも楽…

    2022.04.21更新

< 前のページへ戻る