ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

Japan Mobility Show Bizweek 2024 レポート(2)【三菱自動車】―まるで欧州車!? 上質な走りが際立つ大幅改良のアウトランダーPHEV!

2024年10月24日更新

Japan Mobility Show Bizweek 2024-2_1

脱炭素社会のための
5つの協業ビジネス

三菱自動車のブースでは、カーボンニュートラル社会の実現に向け、既に他社と協業して取り組んでいる5つのビジネスに関する展示を行い、参加・来場企業に対してさらなる共創・連携を呼びかけていた。

Japan Mobility Show Bizweek 2024-2_2

〈5つのビジネスの概略〉
①「EVNION」:スムーズなEVシフトを支援するオンラインプラットホームの提供。
②「NOYAMA」:楽しくサバイバル術が身につくコンテンツ・コミュニティサービスの提供/PHEVとアウトドアギア・電化製品の一括レンタルサービスの提供。
③「電動車のコネクティッド技術を活用したスマート充電サービス」:“電動車スマート充電プラン”加入で電気代が安い時間帯に充電ができるサービスの提供。
④「使用済み電池モジュール使用の自律型街路灯」:アウトランダーPHEVの使用済み電池を活用した自律型街路灯の開発。
⑤「EV行動分析レポート」:電動車の走行傾向などをまとめたレポートの提供(国内初)。

いずれも、世界で初めて量産型EVを世に出した三菱自動車、そして「PHEV×SUV」というカテゴリーを生み出した三菱自動車ならではの取り組みといえた。

EV走行100㎞超を実現

脱炭素車に貢献する車両のスペースで、三菱自動車は大幅改良したアウトランダーPHEV(2024年10月31日発売)を披露していた。

外観は大きな変化はなく、従来モデルで好評を博した威風堂々のデザインを継承している。

Japan Mobility Show Bizweek 2024-2_3Japan Mobility Show Bizweek 2024-2_4

しかし、中身は大きく変わった。

説明員は、「最も大きな変化は走りの性能が大幅にアップしたこと」と語っている。

バッテリーを大型化させ、モーターのみで走行できる距離を、従来の87㎞から106㎞(「M」グレードの場合)にまで伸ばした。

満充電の状態であれば、日常の街中走行でエンジンがかかることはほとんどない。高速道路でも100㎞/h巡航域までエンジンなしで加速させることができる。

106㎞という数値はWLTCモード(市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード)で弾き出された審査値であるため、現実の走行では7割ほどに目減りするが、それでもEV感は大幅に増したといえる。

Japan Mobility Show Bizweek 2024-2_5

走りの質そのものも向上した。

これまではアクセルのオン・オフ時に若干ピーキーな動きをする傾向があった。今回はそこを重点的に改良。モーターをはじめサスペンションのチューニングの見直し、さらには新タイヤの採用などによってナチュラルなフィーリングの走りを実現させた。

「力強くも上質な走りをする1台。先日、モータージャーナリストの皆さんに試乗いただいた際には、多くの方から『まるで欧州車のようにゆったりかつシルキーに走る』とのお褒めの言葉をいただいている

Japan Mobility Show Bizweek 2024-2_6

上質な走りに相応しく車室内も洗練進化を遂げた。

例えば最上級モデルのP Executive Packageには高級感を醸すセミアニリンレザーシートを採用。見た目と座り心地が良くなっただけでない。熱気を吸い出すシートベンチレーション(運転席&助手席)を装備し、暑い季節などの快適性を高めている。

Japan Mobility Show Bizweek 2024-2_7

また、12.3インチと大きくなったスマートフォン連携ナビゲーション(全モデル)、ヤマハと共同開発したオーディオシステム(Dynamic Sound Yamaha Ultimate標準装備:P Exclusive Package/Dynamic Sound Yamaha Premium標準装備:M、G、P)などなど、車室内にはドライブの喜びを増幅させる装備が充実している。

Japan Mobility Show Bizweek 2024-2_8

Japan Mobility Show Bizweek 2024-2_9

マイナーチェンジしたアウトランダーPHEVは、「冒険心を持つ人たちのための1台」というイメージを醸しつつ、乗り心地の良さが大幅に増したことにより、都市生活者やファミリー層にとってより魅力的な1台になったといえるだろう。

Japan Mobility Show Bizweek 2024 レポート

(1)【スズキ】マルチパスウェイの極致!? バイオガスで走るインド向けワゴンRを披露!

(2)【三菱自動車】まるで欧州車!? 上質な走りが際立つ大幅改良のアウトランダーPHEV!

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 『EVOCカンファレンス2019 in HAKONE』レポート(中編)EVオーナーたちの熱気にゲストスピーカーからこぼれ話も飛び出す!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    『EVOCカンファレンス2019 in …

    会場の会議室は中規模であったが、そこにカンファレンスに参加したEVオーナーたちとゲストスピーカーが入ると、かなりの密度になった。前の方の席に座ると、目の前でゲス…

    2019.10.10更新

  • 第2回 SDGs ERK on ICEレポート(前編)―氷上電気カートの激突バトルは、やって楽しく観て面白い!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    第2回 SDGs ERK on ICEレ…

    「自動車はガソリンエンジン車を中心に進化・発展を続けてきました」「そして、長きにわたり移動の自由やモータースポーツの楽しさをもたらしてくれました」「しかし、…

    2021.10.12更新

  • BookReview(29)『2035年「ガソリン車」消滅』―EV派vs.反EV派の論争は2050年の脱炭素実現を見据えて行うべし!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    BookReview(29)『2035年…

    衝撃的なタイトルは事実を端的に表しただけ『2035年「ガソリン車」消滅』というタイトルは、一見すると危機感を煽っているように思える。だが、これは煽りでも何…

    2021.09.08更新

  • ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023 第5戦レポート(1)―「下積み時代から慣れ親しんできたSUGO」。余郷選手がイケイケの走りでポールを獲得!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    ALL JAPAN EV-GP SERI…

    スポーツランドSUGO(宮城県)は緑多い山々に囲まれた美しいサーキット。アップダウンや連続コーナーが多く、攻略が難しいことでも知られている。ALLJAPA…

    2023.10.05更新

  • 【ルポ】東京理科大で開発が進む超コンビニエンスな燃料電池車〈中編〉

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    【ルポ】東京理科大で開発が進む超コンビニ…

    アメリカで頓挫した水素化ホウ素ナトリウムの利用前編では、水素化ホウ素ナトリウムの粉を使った燃料電池車(STEPS-FCV)が、いいことずくめであることを知っ…

    2016.09.16更新

  • 2020全日本EVグランプリシリーズ第7戦 レポート② – レーサー劇場。TAKAさん選手がサーキットの中心でEVレース愛を叫んだ!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    2020全日本EVグランプリシリーズ第7…

    決勝が始まる前のピットで、予選2位の八代公博選手、予選1位の地頭所光選手、予選3位のTAKAさん選手に少し時間をもらい、レースへの意気込みや戦略、その他もろもろ…

    2020.12.10更新

< 前のページへ戻る