ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

近畿(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)

さすが、奈良!文化財の修復工房やアートプログラムと道の駅が合体!「なら歴史芸術文化村」

2024年7月30日更新

2022(令和4)年3月にオープンした「なら歴史芸術文化村」は、体験プログラムを通して奈良の文化や歴史を楽しく学べる施設。一方、「道の駅」としての役割も併せ持ち、農産物販売所やレストラン、観光案内所などを便利に利用することができます。

敷地内には「文化財修復・展示棟」「芸術文化体験棟」「交流にぎわい棟」「情報発信棟」の4つの棟が立ち並んでいます。

なら歴史芸術文化村 画像①-2_文化村全景_幾坂池側から

「文化財修復・展示棟」では、日本で初めて、4分野の文化財(仏像等彫刻、絵画・書跡等、歴史的建造物、考古遺物)の修復工房を公開。来館者は、工房の内部をガラス越しに無料で見学することができます。土・日・祝を除き、基本的に工房内で修理技術者が作業をしていますが、場合によっては不在の日もあるそうです。

なら歴史芸術文化村 画像②-1_文化財・修復展示棟(地下1階工房前)

文化財・修復展示棟(地下1階工房前)



なら歴史芸術文化村 画像②-2_文化財・修復展示棟(1階工房前)

修復工房の内容をもっと詳しく知りたい人には、学芸員の解説が聞ける「修復工房見学ツアー」(無料)がおすすめです。定員は約10人(先着順)。毎日開催で、当日13時から整理券を配布しています。

また、小学生でも参加しやすい内容のワークショップも開催されています。

なら歴史芸術文化村 画像②-3_見学ツアー

見学ツアー



「芸術文化体験棟」は、創作活動を行うアーティストと交流できる場。制作スタジオの公開やワークショップの開催など、興味と理解が深まる取り組みが行われています。また、未就学児を対象とした「幼児向けアートプログラム」も開かれています。

なら歴史芸術文化村 画像③-2_伊庭靖子_トークイベント

伊庭靖子トークイベント



なら歴史芸術文化村 画像③-1_ヴァイオリン2

「交流にぎわい棟」の「文化村にぎわい市場」と「文化村工芸品館」には、奈良県の特産品が集結。新鮮な農産物や地酒などのほか、職人の技を生かした木工品や、奈良で誕生して全国に広まった蚊帳ふきんといった伝統工芸品も豊富にそろっています。

なら歴史芸術文化村 画像④-1_にぎわい市場(左)工芸品間(右)

にぎわい市場(左)工芸品間(右)



画像④-2_木工品

木工品



画像④-3_工芸品

工芸品



地元の味を楽しめるのが「奈良名産レストラン&CAFÉ まるかつ」。銘柄豚と、奈良県産の野菜を使った「ヤマトポークかつ膳」(2680円、税込)などの揚げ物メニューを中心に、うどんやドリンク類、デザート類も提供しています。

なら歴史芸術文化村 画像⑤-1_ヤマトポークかつ膳

ヤマトポークかつ膳



なら歴史芸術文化村 画像⑤-2_かつカレーうどん定食

かつカレーうどん定食



なら歴史芸術文化村 画像⑤-3_濃濃厚北海道ミルクソフトクリーム

濃濃厚北海道ミルクソフトクリーム



「情報発信棟」内には、観光案内所があり、道路交通情報に加えて、奈良県全域の歴史文化資源や観光などの情報を発信するとともに、コンシェルジュを配置し、観光案内・施設案内を行っています。また、「道の駅きっぷ」などの記念グッズ販売や、レンタサイクルの貸し出しなども行っています。

文化財の修復工房とアートプログラムに道の駅。この三つを一度に楽しむことができる場所は、全国を探してもここだけ!奈良ドライブの際にはぜひ立ち寄りたい観光拠点です。

詳細情報

名称 なら歴史芸術文化村
住所 奈良県天理市杣之内町437-3
電話 0743-86-4420
営業時間 午前9時~午後5時、【文化村にぎわい市場】午前9時~午後6時、【レストランまるかつ】午前9時~午後8時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始 ※ショップとレストランまるかつは年末年始を除き無休
入館料 無料 ※有料イベント開催の場合あり
駐車場 80台(大型3台・思いやり駐車スペース4台)
アクセス 西名阪自動車道天理ICまたは天理東ICから約10分
ホームページ https://www3.pref.nara.jp/bunkamura/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 和歌山県紀の川市にある、日本の外科医の先駆け華岡青洲(はなおかせいしゅう)にちなんだ施設『青洲の里』。実は、医・食・自然・健康をテーマにした道の駅だったりします!

    ロータスな旅 > 近畿

    和歌山県紀の川市にある、日本の外科医の先…

    華岡青洲(はなおかせいしゅう、宝暦10年10月23日[1760年11月30日]‐天保6年10月2日[1835年11月21日])は、麻酔薬「通仙散(つうせんさん)…

    2019.07.09更新

  • 広い高野山を観光するなら宿坊を利用すべし!親鸞上人の修行地に建つ古刹『西禅院(さいぜんいん)』

    ロータスな旅 > 近畿

    広い高野山を観光するなら宿坊を利用すべし…

    弘法大師空海が真言密教の修行道場として開いた高野山は、2015年に開創1200年となっています。高野山とは一つの峰の呼称ではなく、真言宗の総本山である『金剛峯寺…

    2017.10.10更新

  • 但馬の豊かな農産物が集まったおいしさのふるさと「道の駅 但馬のまほろば」(兵庫県)

    ロータスな旅 > 近畿

    但馬の豊かな農産物が集まったおいしさのふ…

    「まほろば」は、「実り豊かで素晴らしい場所」などの意味を持つ古語です。「道の駅但馬のまほろば」の名称は、この近くにある近畿地方最大級の円墳「茶すり山古墳」に由…

    2017.02.13更新

  • 時空を超えて伊勢によみがえった安土城。武士が、忍者が、町民が闊歩する、めちゃめちゃエンターテイメントなテーマパーク『伊勢安土桃山城下街』

    ロータスな旅 > 近畿

    時空を超えて伊勢によみがえった安土城。武…

    戦国の世から、天下統一をほぼ実現した織田信長。その信長の治世である安土桃山時代をテーマの中心に置き、江戸時代のエポックもミックス、武士や忍者あるいは町人たちが生…

    2018.04.25更新

  • パンダファミリーに会える!動物園・水族館・遊園地が複合した南紀白浜のテーマパーク『アドベンチャーワールド』

    ロータスな旅 > 近畿

    パンダファミリーに会える!動物園・水族館…

    南紀白浜の『アドベンチャーワールド』は、動物園・水族館・遊園地が複合した、「こころにスマイル未来創造パーク」をテーマにしたテーマパーク。動物を間近で見たり、遊園…

    2020.04.07更新

  • 京都で1940年創業時のこだわりを貫く喫茶の老舗。職人が焙煎した美味しいコーヒー、優雅な食事、タイムスリップしたようなレトロな空間が待っている!『イノダコーヒ本店』

    ロータスな旅 > 近畿

    京都で1940年創業時のこだわりを貫く喫…

    京都の喫茶文化を担ってきた『イノダコーヒ』は、1940年(昭和15年)に、現在地でコーヒーの卸業として創業し、7年後にコーヒーショップを開業しました。以来、地元…

    2019.03.26更新

< 前のページへ戻る