ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2024 第2戦レポート(付編)―EVレースがより面白く華やかに。時代の風に乗ったニューカマーが続々参戦!

2024年5月14日更新

EV-GP 2024 Rd.2 3-1

今回、ALL JAPAN EV-GP SERIES 2024 第2戦に初参戦したのは土屋圭市選手だけではない。

そのほかにも新しいドライバー、新しいクルマが多数参戦。会場そしてレースを大いに盛り上げた。

※以下、文中に記載の順位は総合での順位。

大健闘を見せた
レース仕様のHonda e

渋谷和則選手(#89 Modulo Racing Team)は昨シーズンの最終戦でデビュー済み。しかし、持ち込んだ車両が新しかった。前回はノーマルのHonda eだったが、今回はかつてドラッグレースで走らせたものを耐久レース用に変えたHonda e。EV-Pクラス(プロトタイプ)にエントリーし直しての再参戦となった。

予選は1分09秒868の8番手で、決勝は7位。決勝では一時5位を走るなどの大健闘を見せた。

「飯田章選手(#104 アキラレーシング)のMIRAIより先にゴールすることを目指していたが、終盤にバッテリー残量0%になり、結局7位で終わってしまった(苦笑)。次戦の袖ヶ浦では、もうちょっといいレースをお見せしたい」

EV-GP 2024 Rd.2 3-2EV-GP 2024 Rd.2 3-3

ベテラン選手が
自家用アリアで好走

折戸聡選手(#35 RWORKS)は、かつて日産ノートe-PowerでEV-R(レンジエクステンダー)クラスの年間チャンピオンに輝いたこともある実力派ベテラン選手。今回は、レース初見参となる日産アリアでEV-Sクラス(SUV車両)にエントリーし、久々のレースに臨んだ。

予選は1分11秒654の9番手で、決勝も8位とまずまず。ベテランらしい上手なペース配分が光っていた。

「神奈川の川崎から三重の鈴鹿までノンストップ無充電で走るなど、アリアは普段使いのクルマとしてはめちゃくちゃ優れている。今回は、『じゃあ全開で走るレースではどうなのか』という興味から参戦してみた。決勝では、最初からベタ踏みしたので中盤でバッテリー過熱によるスピード制御が入ったけれど、電力46%を残した状態で最後までしっかりと走り切り、改めて、いいクルマだと確信できた。ちなみに、このレースは数年前と比べると隔世の感をおぼえるほどスピードが増したが、みんなマナーよく走るところはぜんぜん変わっていない。自家用車でも安心して走れる(笑)。今後も、飛び飛びになるかもしれないが、このアリアで参戦し続けたい」

EV-GP 2024 Rd.2 3-4EV-GP 2024 Rd.2 3-5

ノーマルのIONIQ5で
堂々6位入賞を果たす

小峰猛彦選手(#22 モタスポ.Net☆レーシングプロジェクト)は、プロライダーとしてマン島TTレースを走った経験を持つドライバー。今回はヒョンデIONIQ5を持ち込みEV-Sクラスで初参戦した。

予選は1分12秒015で10番手。決勝ではレース常連の飯田章選手のMIRAIに次ぐ6位の好成績を収めた。

「本当は650馬力のIONIQ5Nで参戦するつもりだったが、今回はとりあえずテスト的な意味合いでノーマルのIONIQ5で走ってみた。決勝ではバッテリーの持ちを気にして序盤はアクセル控えめにして走ったところ、思ったほど残量が減らなかったので、中盤からは全開気味で走った。そしたら、なんとか6位に食い込めた。馬力が小さいIONIQ5にしては──ちょっとブレーキの過熱が気になったが──上出来。秋ぐらいにはIONIQ5Nを投入し、より上位を狙いたい」

EV-GP 2024 Rd.2 3-6EV-GP 2024 Rd.2 3-7

期待の女性の星が
軽量プラッドで疾駆

前田琴未選手(#73 HIGHSPEED Etoile Racing)は、軽量化したテスラ モデルSプラッドでEV-Pクラス(プロトタイプ)にエントリーし、EV-GPに初参戦した。

チームのHIGHSPEED Etoile Racingは、TVアニメ『HIGHSPEED Étoile』とのコラボで誕生したレーシングユニット。前田選手はそのオーディションで選ばれた期待の星で、今回がデビュー戦となっていた(もう1人は、この記事のトップ画像向かって左の清水愛選手。次戦にデビュー予定)。

予選は1分12秒903の12位、決勝も9位と振るわなかった。ただ、決勝の序盤で一時7位に上がるなど実力の片鱗はしっかり見せた。

「予選は、クルマに慣れるのに精一杯でいいタイムが出せなかった。でも、少し慣れた決勝では最初のダッシュがうまくいったし、追い上げもちゃんとできた。中盤に入ってからはノーマルのタイヤが持たなくなってペースが落ちたけど、総合的には楽しく走れたと思っている。今、クルマの足周りの強化やボディのフルカーボン化などが計画されている。そこに私たちドライバーの慣れと成長が加われば、もっといい結果が出せるはず。これからの私たちの挑戦に期待してもらいたい」

EV-GP 2024 Rd.2 3-8EV-GP 2024 Rd.2 3-9

JEVRAの富沢久哉事務局長によれば、次戦、6月29日の袖ヶ浦フォレストレースウェイの大会でも新規参戦が予定されているという。

時代の風とともに面白さと華やかさを増すJEVRAのEVレース。その心躍るレース模様を見逃すことなかれ!



ALL JAPAN EV-GP SERIES 2024 第2戦レポート

(前編)予選のタイム争いは、プラッドのKIMI選手がレベチの速さでポールを獲得!

(後編)スタートで大失敗も、KIMI選手が全開ごぼう抜きで2戦連続のWin!

(付編)EVレースがより面白く華やかに。時代の風に乗ったニューカマーが続々参戦!

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 横浜ゴムのEV対応タイヤ「ADVAN Sport EV」の実力(前編)―「E+」を打刻したタイヤ。それがEVに適したタイヤである証です。

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    横浜ゴムのEV対応タイヤ「ADVAN S…

    ロータスクラブの提携企業である横浜ゴムは、2024年2月、日本国内でEV(電動車)対応のサマータイヤ「ADVANSportEV」を発売した。世界の中で、E…

    2024.09.26更新

  • ALL JAPAN EV-GP SERIES 2024 第4戦レポート(付編)―クラス1-2フィニッシュを果たしたMKproject。その楽しくも熱い走りに刮目せよ!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    ALL JAPAN EV-GP SERI…

    ALLJAPANEV-GPSERIES第4戦の決勝では、EV-Rクラスの競り合いも熱かった。2台の日産ノートと2台の日産オーラが、クラス優勝を懸けて熾…

    2024.08.28更新

  • BookReview(52)『日本メーカー超進化論』―充電インフラが不十分にもかかわらずEV化が進むタイ。日本車の牙城は崩壊必至!?

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    BookReview(52)『日本メーカ…

    近ごろ、世界各所でEVの普及が鈍化している。逆に、HVやPHEVの売れ行きが好調だ。これを受け、「やはりEVは時期尚早」「使い勝手がよく環境性能もいいHVとP…

    2024.05.29更新

  • 第26回 日本EVフェスティバル レポート⑤ – 世界地図を描き変える勢いでみんなで手を組みCO₂排出ゼロを目指そう。

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    第26回 日本EVフェスティバル レポー…

    冷たい雨が降る中、東京の東京国際交流館を舞台に約6時間にわたって行われた第26回日本EVフェスティバル。午後の〈気候非常事態宣言EVシンポジウム〉の終盤に行…

    2021.01.14更新

  • 『i-MiEV(アイ・ミーブ)』10周年記念ストーリー(前編)- 次の100年へ向けクルマ社会の扉を開けたEVのパイオニア!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    『i-MiEV(アイ・ミーブ)』10周年…

    ロータスクラブが提携する、三菱自動車のEV『i-MiEV(アイ・ミーブ)』が、2019年6月5日に発表から10周年を迎えた。これを記念して、今回、アイ・ミーブ開…

    2019.09.10更新

  • 横浜ゴムのEV対応タイヤ「ADVAN Sport EV」の実力(後編)―これからの時代、「EVにはEV対応タイヤ」という認識の広がりが必要です。

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    横浜ゴムのEV対応タイヤ「ADVAN S…

    ADVANSportEVのわかりやすいアピールポイントは静粛性であるといえそうだ。後編では、ADVANSportEVの静粛性についてもう一歩踏み込んだ…

    2024.09.26更新

< 前のページへ戻る