ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

中京(静岡、愛知、岐阜、三重)

美濃焼について知り、体験し、購入できる複合施設「セラミックパークMINO」

2024年3月5日更新

瀬戸焼、有田焼と並んで、「日本三大陶磁器」の一つに数えられる美濃焼(みのやき)。岐阜県の東濃地方を産地とし、全国シェアは50%を誇ります。色や形、質感、絵柄などが多種多様で、決まった様式がないため、“特徴がないのが特徴”とも言われている焼き物です。

美濃焼の産地・岐阜県多治見市にある「セラミックパークMINO」は、陶磁器をテーマにしている複合施設です。世界的建築家・磯崎新(いそざきあらた)が設計した建物は、谷の地形を利用して建てられていて、周囲の自然と見事に調和。また、テーマ性を表現するために、地元産の陶磁器やその破片などが建物の随所に使われています。

セラミックパークMINO 全景

セラミックパークMINO 回廊2

回廊



パーク内には、“陶芸の現代”をテーマにした「岐阜県現代陶芸美術館」があります。19世紀末以降に作られた国内外の陶芸作品を収集・展示していて、収集の対象には、日常生活で使用するために少量のみ手作りされた「実用陶磁器」や、デザイン性の高い「産業陶磁器」も含まれています。陶芸作品が並ぶ「コレクション展」の観覧料は、一般340円、大学生220円、高校生以下は無料。定期的に特別展や企画展も開催されています。

セラミックパークMINO アプローチ

アプローチ



体験施設「作陶館」では、金・土・日曜日と祝日を基本の開催日として、陶芸づくりの体験ができます。体験メニューは、転写シートを使って自由に器を彩る「転写絵付けコース」(800円~1600円、税込、器の大きさによって料金が異なります。所要時間1時間)、電動ロクロ技法かタタラ技法か、どちらかを選んで作品づくりに挑戦する「作陶コース」(1点につき1000円、税込、所要時間30分~1時間)のほか、一日体験を一回以上したことのある人限定での作陶&釉掛体験 (タタラフルコースとロクロフルコースの2コース) も用意されています。いずれも、ホームページから予約ができます。

「ショップ&ギャラリーMI-NO(ミーノ)」では、美濃焼の食器類などを販売。日常生活で使える食器もそろっています。併設のギャラリースペースでは、地元の陶芸作家の作品展など、さまざまなテーマでの企画展が開かれています。

セラミックパークMINO ショップ&ギャラリーMI-NO2

ショップ&ギャラリー



敷地内では野菜や果物、総菜など地元産の食が集まる「青空マルシェ」や、多数のハンドメイド作家が出店する「あきんど市」といったイベントが毎月開催され、多くの人で賑わいます。

建物の周囲には、ぐるりと一周、散策路が整備されています。静かな環境の中、数々の陶磁器と四季折々の自然に触れながら、ゆっくり過ごすのもお勧めです。

セラミックパークMINO 茶室 紅葉

茶室



セラミックパークMINO カスケード

カスケード

詳細情報

名称 セラミックパークMINO
住所 岐阜県多治見市東町4-2-5
電話 公益財団法人セラミックパーク美濃:0572-28-3200、岐阜県現代陶芸美術館:0572-28-3100、作陶館:0572-28-3203、ショップ&ギャラリーMi-NO:0572-25-4959
営業時間 セラミックパークMINO:午前8時~午後9時、岐阜県現代陶芸美術館:午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)、作陶館:午前10時~午後12時30分・午後1時30分~午後4時、ショップ&ギャラリーMI-NO:午前10時~午後5時30分
定休日 セラミックパークMINO:12月29日~1月3日、その他の施設:月曜日(祝日の場合は翌平日)と12月29日~1月3日
駐車場 312台
アクセス 東海環状自動車道土岐南多治見ICから約5分/中央自動車道多治見ICから約10分/中央自動車道土岐ICから約15分
ホームページ
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 明治時代を中心とする歴史的建造物を展示する野外博物館「博物館 明治村」

    ロータスな旅 > 中京

    明治時代を中心とする歴史的建造物を展示す…

    愛知県犬山市にある「博物館明治村」は、明治時代を中心とする建造物を移築し、保存・展示している野外博物館です。1965(昭和40)年、建築家・谷口吉郎氏(博物館…

    2023.02.09更新

  • 楽しみながら歴史も学べる! ミツカンが運営する、大人も子供も楽しめる体験型博物館『MIM(ミム)』

    ロータスな旅 > 中京

    楽しみながら歴史も学べる! ミツカンが運…

    たんなるイチ調味料ではなく、飲むもの、味わうものとして市民権を得た感のあるお酢。ビネガーバーも増えてきました。2015年11月にグランドオープンした『MIZKA…

    2016.09.16更新

  • 飛騨民俗村・飛騨の里

    ロータスな旅 > 中京

    飛騨民俗村・飛騨の里

    飛騨民俗村・飛騨の里は、合掌造りをはじめとした飛騨の古い民家が移築し、農山村の暮らしや昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現している博物館です。敷地内に、飛騨地方…

    2015.10.16更新

  • 英虞湾(あごわん)を舞台に、年間を通して楽しいアウトドア&ネイチャープログラムが体験できる!『志摩自然学校』

    ロータスな旅 > 中京

    英虞湾(あごわん)を舞台に、年間を通して…

    三重県志摩市は、全域が伊勢志摩国立公園に位置していて、リアス式海岸で波静かな内海の英虞湾(あごわん)は、古くから真珠養殖が盛んなことで知られています。平野部は雑…

    2017.06.15更新

  • ユネスコにも登録された「本美濃紙」を含む美濃和紙の伝統を知り、紙すき体験ができる!「美濃和紙の里会館」

    ロータスな旅 > 中京

    ユネスコにも登録された「本美濃紙」を含む…

    美濃和紙の歴史は古く、奈良時代から製紙が興り、正倉院文書にも紙が作られていたとの記述が残されています。和紙の原料である良質の楮(こうぞ)が多く取れ、長良川や板取…

    2016.08.19更新

  • 品種の多さ日本一!約7,000品種30,000株のバラが植栽されるバラ園がある『花フェスタ記念公園』

    ロータスな旅 > 中京

    品種の多さ日本一!約7,000品種30,…

    岐阜県の中南部に位置する可児市(かにし)は、名古屋市や岐阜市から30km圏内にあって、市内には木曽川や可児川が流れる自然豊かな場所です。その可児市に、世界最大…

    2017.07.11更新

< 前のページへ戻る