ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)

岡山県総社市にある謎多き古代の山城「鬼ノ城・鬼城山(きのじょう、きのじょうざん)」

2023年4月11日更新

桃太郎伝説が残っていることで知られる岡山県。県内には、「桃太郎」や「鬼」にまつわるスポットがいくつもあります。その中の一つ、総社市にある鬼ノ城(きのじょう)は、標高約400mの鬼城山(きのじょうざん)の地形を利用して築かれた古代の山城です。鬼城山には、温羅(うら)と呼ばれる鬼が住んでいたとされ、それが名の由来となっています。



2006(平成18)年に「日本100名城」に選定された鬼ノ城は、発掘調査の結果から、築城は7世紀後半と見られています。ただ、この城は、いつ、なんのために築城されたのかについて書かれた歴史書などが一切ないため、謎の古代山城として存在しています。



最も有力な説は、663(天智2)年に起きた「白村江(はくすきのえ・はくそんこう)の戦い」に関連して築城されたというもの。この戦いで、日本・百済連合軍が新羅・唐連合軍に敗れたことから、日本へ攻め込まれる恐れがあったため、防御として築かれた城ではないかと言われています。



全長約2.8㎞におよぶ城壁のほとんどが、板を層のようにして間に土を突き固める「版築土塁(はんちくどるい)」という工法で作られた塀で、そのほかは石垣になっています。城壁で囲まれた内部の面積は、約30ha(東京ドーム約6.5個分)もの広さがあります。



発掘調査は現在も進められていて、これまでに4か所の城門、6か所の水門、貯水池などが確認され、西門や角楼は調査を基に復元されています。

西門



鬼ノ城からは眼下に総社平野が広がり、眺望の良さにも定評があります。また、城壁に沿って見学路があり、鬼ノ城を見て回ることができます。鬼ノ城を巡る1周コースは、約4㎞、所要時間の目安は約1時間30分。城内の見学路は起伏が多いため歩きやすい靴を履いていくことをおすすめします。



訪問にあたっては、駐車場のある「鬼城山ビジターセンター」を拠点にするとよいでしょう。鬼城山ビジターセンターの「展示棟(ガイダンス棟)」では、さまざまな模型や展示物で鬼城山・鬼ノ城について紹介しています。休憩所が併設されている「ふるさと自然のみちウオーキングセンター棟」には、自然散策マップなどが用意されています。



詳細情報

名称 鬼城山ビジターセンター
住所 岡山県総社市黒尾1101-2
電話 0866-99-8566
営業時間 午前8時30分~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
入館料 無料
定休日 月曜日(祝日の場合は直後の平日)、12月29日~1月3日
駐車場 約70台
アクセス 岡山自動車道岡山総社ICから鬼城山ビジターセンターまで約20分
ホームページ 総社市の公式HP
https://www.city.soja.okayama.jp/kanko_project/kanko/kannkou_bunnka/kankouti/kinojyo/kinojo.html
鬼城山ビジターセンターHP)
https://www.city.soja.okayama.jp/kanko_project/bunka_sports/hakubutukantekisisetu/kinojouzan_vc.html
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • NHK朝の連続テレビ小説『マッサン』のロケ地にして、アニメ『たまゆら』の舞台。ゆっくり歩いて回り、ノスタルジックな気分にひたろう!『たけはら町並み保存地区』

    ロータスな旅 > 中国

    NHK朝の連続テレビ小説『マッサン』のロ…

    江戸時代に、製塩で栄えた広島県竹原市。市内には、当時のままの佇まいが、『たけはら町並み保存地区』として残されています。竹原市は、NHK朝の連続テレビ小説『マッ…

    2020.03.05更新

  • 高さ143mからの360度の眺望が楽しめる関門海峡のシンボル「海峡ゆめタワー」

    ロータスな旅 > 中国

    高さ143mからの360度の眺望が楽しめ…

    関門海峡は、本州と九州の間にある海峡。古くから海上交通の要衝とされ、歴史の舞台にもなってきました。現在、クルマで海峡を渡るには、「関門国道トンネル」や、吊り橋の…

    2023.09.14更新

  • 和の甘味を代表する『ぜんざい』を発祥の地・出雲でいただくなら、地元素材にこだわった『出雲ぜんざい餅』

    ロータスな旅 > 中国

    和の甘味を代表する『ぜんざい』を発祥の地…

    小豆を砂糖で甘く煮て、餅や白玉団子、あるいは栗の甘露煮などを入れた『ぜんざい』。和の甘味の代表格ともいえる存在です。この『ぜんざい』、実は出雲大社で知られる出…

    2017.12.26更新

  • しまねお魚センター

    ロータスな旅 > 中国

    しまねお魚センター

    日本海に面した山陰浜田漁港で獲れた、四季折々の海産物を目と舌で楽しめる施設です。1階は地域のお店が並ぶお魚市場で、浜田が誇るブランド魚『どんちっち三魚(ノドグロ…

    2016.03.04更新

  • 「これが砂なのか!」とびっくり!世界で唯一「砂」を素材にした砂像を展示する烏取砂丘の『砂の美術館』

    ロータスな旅 > 中国

    「これが砂なのか!」とびっくり!世界で唯…

    鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる『烏取砂丘』。その広さは南北2.4キロメートル、東西キロメートルにもなります。日本三大砂丘の1つで、山陰海岸国立公園の特別保護地…

    2018.05.15更新

  • ラーメンタウン岡山県笠岡で、醤油で炊き込んだ煮鶏が特徴の『笠岡ラーメン』を食す!

    ロータスな旅 > 中国

    ラーメンタウン岡山県笠岡で、醤油で炊き込…

    ラーメンの具の定番、チャーシュー。豚肉を使ったものが一般的ですが、鶏肉を使ったチャーシューが乗ったラーメンがあるんです。岡山県笠岡市は古くから養鶏と製麺が盛ん…

    2016.11.14更新

< 前のページへ戻る