ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)

佐賀市の歴史的建造物の中でゆったりした時間とおいしいグルメを満喫「レストラン&カフェ浪漫座」

2022年2月24日更新

佐賀市では、江戸~大正時代に建てられた7つの歴史的建造物を「佐賀市歴史民俗館」と名付けて整備し、公開しています。町屋を移築・復元した「旧牛島家」、1882(明治15)年に設立された「旧三省銀行」、近代和風建築の技が集結した「旧福田家」など、それぞれ歴史と趣を感じさせる建物です。

その中の一つ「旧古賀銀行」は、1885(明治18)年に設立。一時は、九州の五大銀行に数えられるほどの成功を見せましたが、1916(大正5)年に休業しました。レンガ風のタイルが張られた2階建ての洋館は、休業当時の姿が復元されたもの。外観からはレトロでおしゃれな雰囲気が漂います。

旧古賀銀行※佐賀市観光協会「フォト・ムービーギャラリー」より



旧古賀銀行内観

旧古賀銀行内観※佐賀市観光協会「フォト・ムービーギャラリー」より



旧古賀銀行の建物を活用して営業しているのが、「レストラン&カフェ浪漫座」です。店内は、2階までの吹き抜けで天井が高く、広々としています。

レストラン&カフェ浪漫座

レストラン&カフェ浪漫座



浪漫座は、モーニングからランチ、ディナー(要予約)まで、1日を通してオープンしています。モーニングメニューは、サラダ・スクランブルエッグ・トーストがセットになったワンプレートの「GOOD MORNING PLATE」(400円、税込、以下同様)。これに飲み物を追加する場合は、10種類のセットドリンク(250円)が用意されています。

モーニング



ランチメニューは数種類。その中で注目なのは、佐賀市のご当地グルメ「シシリアンライス」(950円)。シシリアンライスは、ライスの上に肉、その上に生野菜を盛ってマヨネーズをかけた料理です。浪漫座では、国産牛のローストビーフを使った一皿を提供しています。

シシリアンライス



このほか、トマトソースの「オムライス」(950円)やスパイシーな「オムカレー」(1,200円)なども人気です。これらのランチメニューには、ドリンク又はスープがサービスでついています。また、品目は日によって変わりますが、食後のデザートも280円にて用意されています。

オムライス



オムカレー



浪漫座 コース料理

ディナーは要予約。写真は¥5500(税込)のコース料理例です。



浪漫座は、コンサート会場としての顔も持っています。地元の演奏家や著名人など年間を通して数多くのコンサートが開催されています。そのほか、一般の人がピアノの発表会などに利用することもできます。

2018年ライブ

2018年に開催されたライブの様子



ノスタルジックな空間で味わうグルメと音楽が魅力の浪漫座。土・日曜日、祝日は、コンサートなどで終日貸し切りになることがあるため、食事で利用したい場合は事前にホームページで確認しておくと安心です。

詳細情報

名称 レストラン&カフェ浪漫座
住所 佐賀市柳町2−9(佐賀市歴史民俗館 旧古賀銀行内)
電話 0952−24−4883
営業時間 【モーニング】午前9時30分~11時30分(ラストオーダー)、【ランチタイム】午前11時30分~午後2時30分(LO)、【ディナー(要予約)】午後5時~10時 ※土・日曜、祝日は貸し切りの場合あり
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土曜日の場合は開館)、12月29日~1月3日
駐車場 50台
アクセス 長崎自動車道佐賀大和ICから約20分
ホームページ http://www.romanza.jp/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • まだ出合ったことのないチョコレートの魅力がここに!「カカオ研究所」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    まだ出合ったことのないチョコレートの魅力…

    福岡県飯塚市の「カカオ研究所」は、日本でも珍しい“BeantoBar(ビーントゥバー)”の専門店。ビーントゥバーとは、自社で、ビーン(カカオ豆)の焙煎からバ…

    2024.10.10更新

  • 熊本県の北端部・小国町にある繊細で美しい水のカーテン「鍋ヶ滝」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    熊本県の北端部・小国町にある繊細で美しい…

    「鍋ヶ滝」は、熊本県の小国(おぐに)町にある、高さ約10メートル、幅約20メートルの繊細で美しい水のカーテンのような滝です。周囲は緑の木々に包まれ、その中を静か…

    2022.03.10更新

  • 江戸時代に造られた石造アーチ橋から落ちる滝のような放水シーンは必見!「通潤橋(つうじゅんきょう)」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    江戸時代に造られた石造アーチ橋から落ちる…

    熊本県山都町にある「通潤橋(つうじゅんきょう)」は、1854(嘉永7)年、谷に囲まれ常に水不足だった白糸台地へ農業用水を送るために造られた橋。全長75.6メート…

    2022.08.09更新

  • 小説『沈黙』の舞台の一つである長崎市外海地区に建ち、遠藤周作氏の生涯とその文学作品について世界に発信し続ける『長崎市 遠藤周作文学館』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    小説『沈黙』の舞台の一つである長崎市外海…

    1955年半ばに発表した小説『白い人』で芥川賞を受賞し、文壇で脚光をあびた遠藤周作氏[1923年(大正12)年3月27日~1996年(平成8)年9月29日]。作…

    2018.04.13更新

  • 炭鉱マンに愛された幻の味を味わおう!佐賀県大町町(おおまちちょう)の『大町たろめん』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    炭鉱マンに愛された幻の味を味わおう!佐賀…

    佐賀県の中央部に位置する大町町(おおまちちょう)。人口7000人弱という県内で最も小さな町ですが、昭和初期から杵島炭鉱が閉鎖する1969(昭和44)年まで、“炭…

    2021.03.11更新

  • 江戸時代初期から続く有田焼『柿右衛門』の歴史を間近に見ることができる『柿右衛門古陶磁参考館』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    江戸時代初期から続く有田焼『柿右衛門』の…

    佐賀県有田町は、『有田焼』の産地として知られています。生産が始まったのは、17世紀初期。朝鮮出身の陶工、李参平(りさんぺい)が有田の泉山(いずみやま、現在は史跡…

    2020.06.23更新

< 前のページへ戻る